メガネバンドってスポーツするときや仕事のときにメガネ落下防止でつけますよね。そのメガネバンドも調べてみるといろいろあり迷いませんか?
楽天やアマゾンを調べてみると、大まかではありますが3種類ぐらいありました。
メガネバンドの種類
メガネバンドの主流
- バックルでカチッと止めるタイプ
- マジックテープタイプ
- 伸びるタイプ(シリコン製など)
バックルでカチッと止めるタイプは
SWANS
頭の後ろで長さを調整してから簡単に止められます。
サイズ:180mm~230mm
楽天で860円 送料別
口コミでは
- 野球を習っているこどもに
- バスケを始めたので
- 小さい
- 鼻がいたくなる
- 中学生だけどサイズが小さすぎて使えない
マジックテープタイプは
SPALDING
後ろで簡単にマジックテープで止められます。
サイズ:220mm~270mm
700円 送料別
口コミでは
- 高学年でサッカー習っている子供へ
- 下を向いても落ちないしマジックテープが簡単
- 野球のとき汗をかいてもズレなくなった
- マジックテープのところが当たっていたい
- 耐久性が心配
- 髪の毛がはさまる
伸びるタイプは
Fitch フィッチ
シリコンゴムとワイヤを使っていてサイズが豊富なのがいい。仕事でも便利につかえそうです。
Sサイズ:10.5cm~18cm
Mサイズ:14cm~25.5cm
Lサイズ:17.5cm~32cm
1200円送料込み
口こみ
- マラソン用に
- メガネチェーンを使っていたがこの商品にかえて正解でした
- メガネのつるが太いと入らない場合がある
- 1か月ぐあらいでワイヤーが切れた
最後に
メガネバンドは頭の後ろ側、耳の間の長さを測ってから購入した方がいいですよ。
個人的に欲しいメガネバンドは、Fitchさんのメガネバンドです。理由は、サイズが豊富なのと首からも掛けられてシリコンゴムがフィットするからです。